-
ユーフォルビア・ホリダ(Euphorbia horrida)_250824B
¥2,200
トゲ強め・青白でかっこいいです ユーフォルビア・ホリダ(Euphorbia horrida)は、南アフリカ原産の多肉植物で、サボテンを思わせる荒々しいフォルムが特徴です。緑〜青緑色のリブ(稜)には鋭いトゲが並び、成長とともに群生してコロニーを形成します。 ■ 育て方のポイント ・日光:日当たりと風通しの良い場所を好みます。直射日光にも強いですが、真夏の強光下では葉焼けに注意してください。 ・水やり:成長期(春〜秋)は土が完全に乾いてからたっぷりと。冬は休眠するため、水やりは控えめにして根腐れを防ぎます。 ・温度:耐寒温度は5℃程度。冬は室内に取り込み、乾燥気味に管理すると安心です。 ・土:水はけの良い多肉植物用の配合土を使用してください。鉢底に軽石を敷くと効果的です。 ■状態 プレステラ 75 深鉢(外径62mm高さ90mm)に植え込み 仔株 ■発送 ・最短翌日発送いたします(配送日指定がない場合)。 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ■免責 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。 ・原則、ご注文と異なる商品が届いた場合(当方の送付商品誤り)を除き、返品には応じません。
-
ユーフォルビア・ホリダ(Euphorbia horrida)_250824A
¥2,200
トゲ強め・青白でかっこいいです ユーフォルビア・ホリダ(Euphorbia horrida)は、南アフリカ原産の多肉植物で、サボテンを思わせる荒々しいフォルムが特徴です。緑〜青緑色のリブ(稜)には鋭いトゲが並び、成長とともに群生してコロニーを形成します。 ■ 育て方のポイント ・日光:日当たりと風通しの良い場所を好みます。直射日光にも強いですが、真夏の強光下では葉焼けに注意してください。 ・水やり:成長期(春〜秋)は土が完全に乾いてからたっぷりと。冬は休眠するため、水やりは控えめにして根腐れを防ぎます。 ・温度:耐寒温度は5℃程度。冬は室内に取り込み、乾燥気味に管理すると安心です。 ・土:水はけの良い多肉植物用の配合土を使用してください。鉢底に軽石を敷くと効果的です。 ■状態 プレステラ 75 深鉢(外径62mm高さ90mm)に植え込み 仔株 ■発送 ・最短翌日発送いたします(配送日指定がない場合)。 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ■免責 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。 ・原則、ご注文と異なる商品が届いた場合(当方の送付商品誤り)を除き、返品には応じません。
-
ユーフォルビア・セプルタ(Euphorbia sepulta) × 陶器鉢_250803
¥13,500
10%OFF
10%OFF
ユーフォルビア・セプルタ (Euphorbia sepulta) は、ソマリア原産の希少な小型の多肉植物です。 地面に埋もれたような姿で、横に広がるように育ち、最終的に直径30cmほどの群生を形成します。種小名の「sepulta」は「埋もれた、沈んだ」という意味で、自生地での姿を表しています。個々の球体は非常に小さく、直径1.5〜2cmほどで、稜に沿って小さなトゲが生えています。 栽培はやや難しい部類に入り、過湿に非常に弱いため注意が必要です。 ■ 育て方のポイント ・日光:直射日光には弱く、明るい日陰〜間接光が理想的です。遮光越しの日光で緩やかに育てることで美しい葉模様が保持されます。 ・温度:最低 12 ℃以上が理想。寒冷期は屋内へ引き込み、断水状態(冬季の休眠)を保ちましょう ・水やり:成長期(秋〜春)は、土が完全に乾いてからたっぷり。夏季は完全断水にして根腐れを防ぎます。換言すれば、冬型かつ夏休眠型の植物です。 ・土:砂岩や礫地帯が原生地のため、排水性の高い用土を使用。軽石やパーライトを混ぜた多肉植物・塊茎向け培養土が最適です。 ■ ご注意 ・白い乳液(ラテックス)を出すため、皮膚や目に接触すると刺激や変色リスクがあります。取り扱い時は手袋を推奨します。 ■状態 ・2.5号陶器鉢 植え込み ■発送 ・最短翌日発送いたします(配送日指定がない場合)。 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ■その他:現地球 ■免責 ・リサイクル段ボールで発送させていただく場合がございます。 ・原則、ご注文と異なる商品が届いた場合(当方の送付商品誤り)を除き、返品には応じません。